忍者ブログ
私、へらくれす閣下の一口愛馬についてのブログです
カウンター
blogram.jpの投票ボタン
気に入ったらポチっと押してね♪       ↓
blogram投票ボタン
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
グーバーウォーク
現役愛馬一覧
*中央競馬*

マイディスカバリー(5歳牝・500万下)
19戦(2.2.1.14) 写真
前走:12/26中京・3歳上500万下 12着
次走:未定

オレンジティアラ(3歳牝・500万下)
3戦(1.0.2.0)
前走:9/6小倉2歳SJpnIII 3着
放牧中

メンブランツァ(3歳牝・新馬)
0戦(0.0.0.0)
次走:未定

フリスカ(3歳牝)
育成中

*地方競馬・大井*

シルクアーリア(3歳牝)
7戦(0.1.0.6) 写真
前走:1/19大井・3歳牝限 5着
次走:未定
引退愛馬
クールプレーヌ 写真
(0.0.0.6)

パールホワイト 写真
笠松(1.1.1.2)
JRA(0.0.0.2)
金沢・未出走

ラヴサンデー
未出走

タキシードジャズ 写真
(公営川崎~現公営浦和)
JRA(0.0.0.12)
南関東(0.0.0.19)

ドリームアプローチ 写真
(公営愛知~公営岩手~現公営高知)
JRA(2.4.6.32)
東海公営(0.1.0.10)
公営岩手(0.1.0.4)
公営高知(0.1.2.3)

ソリッドプラチナム 写真
(3.3.4.16) 06マーメイドSGIII

ベルクハイル 写真
(1.4.0.2)

アプロディール 写真
(0.0.0.5)

ステラフィッサ 写真
(現公営浦和)
JRA(1.0.0.8)
南関東(0.0.0.0)
め~るふぉ~む
管理人へのメールはこちらへ♪
FeedGrapher
一口馬主db
お天気情報
プロフィール
HN:
へらくれす閣下
性別:
男性
職業:
何でしょう?
趣味:
競馬観戦
バーコード
ブログ内検索
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日の中京・ローズS(GII)に出走するソリッドプラチナム号ですが、枠順が2枠3番に決まりました。
前売りオッズでは単勝5番人気です。(11.5倍)
まあ順当なところじゃないですかね。
1番人気は桜花賞(GI)2着のアドマイヤキッス号(2.2倍)、2番人気はオークス(GI)2着のフサイチパンドラ号。(4.6倍)
3番人気はラジオNIKKEI賞(GIII)3着のステラマドレード号と新潟2歳S(GIII)2着のニシノフジムスメ号。(共に8.2倍)
でもこうしてみていくと、出走メンバーの中で重賞を勝っているのはアドマイヤキッス号(チューリップ賞・GIII)とソリッドプラチナム号(マーメイドS・GIII)だけなんですね。
オッズをみるととてもおいしい気がします。
3枚牝馬同士なら格上なんじゃないかなと個人的には思っていますし、状態がよければド~ンと単複勝負したいところ・・・なんですが・・・
さすがに追い切りの映像を見るとそんなに強気にはなれませんね。^^;
はっきり言うと愛馬でなければ、いの一番に馬券の対象から外したいところです。
2週連続で一杯に追っているとはいえ、あの動きではねぇ・・・
最終的な判断はパドックでの状態&返し馬を見てからになりますが、正直言って不安7割といったところでしょうか。
でもここまで来たのが奇跡といっていいですし、ここでいい結果を残せなくてもいいんじゃないかなと思ってはいます。
本番は先ですしね。
当日はもちろん中京まで応援に行きますよ。
PR
ローズSに出走予定のソリッドプラチナム号ですが、正式に柴原騎手騎乗で出走することになりました。
で今日追い切りを行ないましたが・・・

栗東DW 不良 81.8-66.1-52.1-38.9-13.3 [9] 一杯に追う

単走追い、3角あたりで引っ掛かり気味だったそうです。
どうもこの馬、調教では引っかかるクセがあるようですね。
レースでは他の馬を怖がるところがあるようですが・・・
でまだ重めみたいですね。
先週の計量で432キロだったそうです。
レースでは420キロ台で出走できるのではということですが・・・
この一追いで体勢が整ってくれるといいのですが。
天気予報ですが、週末は雨の予報です。
今日は午前中で雨が上がりましたが、それまでほぼ1日中雨が降ってました。
最悪不良馬場での競馬を覚悟しなければいけないかも。
この馬重馬場はこなしてますが、今回は休み明けで重め残し。
本番での試走ということもあって、掲示板に載れば御の字でしょうか。
できれば3着以内に入って欲しい・・・(笑)
ソリッドプラチナム号ですが、予定通り今週日曜日の中京・ローズS(GII・芝2000m)へ登録しました。
鞍上ですが、再び柴原騎手になる予定です。
まあ予想通りですね。
前走のマーメイドSで鮮やかな騎乗を見せた名古屋の安部騎手に期待していた人もいたようですが・・・
そのマーメイドSは斤量の関係(さすがに中央で49キロで乗れる一流騎手はいませんから)での乗り替わり。
クラブ馬なので、安部騎手に騎乗させるために強引に地方馬を出走させることもできませんしね。
それに東海公営には吉田稔騎手がいます。
今年の中央の騎手試験になぜか不合格、中央の騎手になるために執念を燃やしてます。
中央の調教師ともパイプがあります。
(森調教師の依頼でオーストラリアへ行っていたこともありましたね)
ローズSの日には野路菊S(2歳OP、特指競争)がありますが、吉田稔騎手が参戦するのはミエミエ。
東海公営から2頭が出走するのは考え辛く、安部騎手のこの日の参戦の可能性はほとんとゼロだと思ってました。
で予想通り野路菊Sには吉田稔騎手騎乗予定のシンセンフウマが出走予定。
安部騎手のこの日の参戦はありません。
まあこんなことが分からないような人は、私に言わせればド素人なんですけどね・・・(笑)

本題のローズSに戻りますが・・・
登録馬は全20頭。(フルゲートは18頭)
ソリッドプラチナムは余裕で出走できます。
他の有力馬ですが・・・
・アドマイヤキッス(桜花賞GI2着)
・サンヴィクトワール(エルフィンS優勝)
・シェルズレイ(チューリップ賞GIII2着)
・シークレッドコード(阪神ジュベナイルFGI2着)
・ステラマドレード(ラジオNIKKEI賞GIII3着)
・ニシノフジムスメ(新潟2歳SGIII2着)
・フサイチパンドラ(オークスGI2着)
・ヤマトマリオン(フローラSGII優勝)
こんなところでしょうか。
予想人気ですが、1番人気は武豊騎手予定のアドマイヤキッスでしょう。
2番人気に福永騎手騎乗予定のフサイチパンドラ。
ソリッドプラチナムは3~4番人気になるんじゃないかなと。
で個人的にはこのメンバーなら負ける気がしないんです。
別にマーメイドSを勝ったから・・・というわけではありません。
注目はその前の2走、京都の500万下戦と続く中京の白百合Sです。
京都の500万下(4/29・芝1800m戦)で2着だったソングオブウインド号はラジオNIKKEI賞で2着。
このときの3着がステラマドレードです。
少なくともステラマドレードには勝てるでしょうね。
で白百合Sですが、3歳牡馬に混じって出走、互角以上の戦いで2着。
このとき出走したメンバーには、今週のセントライト記念(GII)の有力馬であるトウショウシロッコ(京成杯GIII2着)やマツリダゴッホ(青葉賞GII4着)がいます。
3歳牡馬の一線級・・・とまでは言わないまでもそこそこのメンバー。
そこで2着に好走しているというのは大きいですね。
同じ3歳牝馬同士なら明らかに能力上位のはず。
3歳牝馬の有力馬がほとんど同じようなメンバーとしか戦っていないことを考えると、このアドバンテージは大きいですよ。
本当に当日が楽しみです。

最後に今までの成績を。
芝1800m以上(3.1.0.1)
中京コース(1.1.0.0)
柴原騎手騎乗で芝1800m以上(1.1.0.1)
・・・ね、買い材料ばかりでしょう?^^
こんなデータもあります。
ローズS当日、「ふたりはプリキャア」のキャラクターショーがありますが、このキャラクターショウーが行われた時のソリッドプラチナムの成績が(1.1.0.0)なんです。
・・・単に中京で出走している時、このキャラクターショーが行なわれたというだけの話なんですけどね。(爆)
来週のローズSに出走する予定のソリッドプラチナム号ですが、昨日追い切りを消化してます。

DW 不良 6Fから 79.6-64.5-51.6-39.2-13.6 [9] 追って一杯

テンが速くなった(4F~3Fの間が12.4秒!)ので、終いはセーブしたようです。
助手によると動きはまだ少し重い感じはするけど順調にいっているとのこと。
来週の追い切りで出走体勢が整うと考えていいのでしょうか・・・
いまのところ馬体はこの馬なりにふっくらとはしているようです。
レースにはちょっと増えたくらい(せいぜい10キロ増程度?)で出てくるのでしょうか。
来週のレースが楽しみですね。
栗東のトレセンに帰厩したソリッドプラチナム号ですが、今日帰厩後初めて時計を出したようです。

DWやや重 6Fから 88.2-71.5-56.8-43.0-14.2 [9] 馬なり余力

予定(85秒程度)よりは遅くなってしまったようですが、順調にいっているようです。
馬体重は430キロほどになったようです。
助手によると、「ふっくらしすぎていても逆に切れる脚が使えるかどうか分からないですし、せめて420キロくらいでレースに出られたらいい」とのことです。
軽めの調教で馬体重が落ちているということは、飼い喰いが落ちている可能性がありますが・・・
まだレースまでには時間がありますし、それまでには喰いも戻るんじゃないかなと思うんですけどね。
先週放牧先から帰厩したソリッドプラチナム号ですが、現在坂路で軽めの調教とのことです。
馬体重は440キロをキープしているとのこと。
気合乗りもよく、今のところ順調に調整されているようです。
このままレースまでいい状態を保っていってほしいですね。
レースでは一段と成長した姿が見られそうで今からとても楽しみです。
ソリッドプラチナム号ですが、昨日トレセンに帰厩しました。
牧場では軽めの調整しかしていないようです。
これから出走に向けて仕上げていくんでしょう。
どのくらい成長しているのか今からとても楽しみです。
ちなみに次走はローズS(GII・9/17・中京芝2000m)の予定です。
放牧中のソリッドプラチナム号ですが、相変わらず坂路でハロン20秒程度のキャンター調整になってます。
おそらく帰厩までこのような調整になるんでしょうね。
で帰厩ですが、今月18日の予定とのこと。
本格的な調教は帰厩してからになるんでしょうか。
牧場で帰厩に向けた運動を再開したソリッドプラチナム号ですが、引き続き坂路コースで
ハロン20秒ほどのキャンター調整とのことです。
飼い喰いもよく、状態も引き続きいいみたいです。
馬体重も440キロ台をキープしているとのこと。
このまま順調に帰厩に向けた調整をしていってほしいですね。
牧場で調整中のソリッドプラチナム号ですが、坂路でハロン20秒程度のキャンター調整を始めたようです。
ここから帰厩に向けた調整をしていくんでしょうね。
馬体重も440キロに増えているとのこと。
ふっくらとしていい状態になっているそうです。
でももうちょっと増えて欲しいですね。
忍者ブログ [PR]