忍者ブログ
私、へらくれす閣下の一口愛馬についてのブログです
カウンター
blogram.jpの投票ボタン
気に入ったらポチっと押してね♪       ↓
blogram投票ボタン
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
グーバーウォーク
現役愛馬一覧
*中央競馬*

マイディスカバリー(5歳牝・500万下)
19戦(2.2.1.14) 写真
前走:12/26中京・3歳上500万下 12着
次走:未定

オレンジティアラ(3歳牝・500万下)
3戦(1.0.2.0)
前走:9/6小倉2歳SJpnIII 3着
放牧中

メンブランツァ(3歳牝・新馬)
0戦(0.0.0.0)
次走:未定

フリスカ(3歳牝)
育成中

*地方競馬・大井*

シルクアーリア(3歳牝)
7戦(0.1.0.6) 写真
前走:1/19大井・3歳牝限 5着
次走:未定
引退愛馬
クールプレーヌ 写真
(0.0.0.6)

パールホワイト 写真
笠松(1.1.1.2)
JRA(0.0.0.2)
金沢・未出走

ラヴサンデー
未出走

タキシードジャズ 写真
(公営川崎~現公営浦和)
JRA(0.0.0.12)
南関東(0.0.0.19)

ドリームアプローチ 写真
(公営愛知~公営岩手~現公営高知)
JRA(2.4.6.32)
東海公営(0.1.0.10)
公営岩手(0.1.0.4)
公営高知(0.1.2.3)

ソリッドプラチナム 写真
(3.3.4.16) 06マーメイドSGIII

ベルクハイル 写真
(1.4.0.2)

アプロディール 写真
(0.0.0.5)

ステラフィッサ 写真
(現公営浦和)
JRA(1.0.0.8)
南関東(0.0.0.0)
め~るふぉ~む
管理人へのメールはこちらへ♪
FeedGrapher
一口馬主db
お天気情報
プロフィール
HN:
へらくれす閣下
性別:
男性
職業:
何でしょう?
趣味:
競馬観戦
バーコード
ブログ内検索
[988] [987] [986] [985] [984] [983] [982] [981] [980] [979] [978]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新が遅れてしまいました。^_^;
遠征から帰ってきたのがおとといの夕方。
そこから疲れがでたり、ドタバタしたり・・・
でようやく更新できる時間が取れました。
本当なら昨日更新するつもりで写真の加工までは終わっていたんですけどね。
で本題、先週土曜日の福島8R・3歳上500万下(牝限・ダ1790m)に
出走したステラフィッサ号は14着に惨敗しました・・・(泣)

Stella_Fissa-090620-1

注目の馬体重は前走比-2キロの434キロ。
出来ればもrっとフックラした状態で出走してほしかったんですけどね。
ただ仕上がり自体は良かったですよ。
メンバーを見ても馬体の良さはヒケを取りませんでしたね。
ただ・・・問題はダートが合うかどうかなんですが・・・
パドックで見る限りではやはり芝のほうがいいのかなぁ・・・

Stella_Fissa-090620-2

正面から撮ってみました。
今回初めて福島競馬場に行きましたが、パドックの形状は阪神競馬場に似てますね。
ただ大きな違いはパドックより観客席が低くなっていないという点。
写真を撮る立場からいうと、福島のほうが全然撮りやすいですね。
あとは・・・暗くなったときにどうなるかということなんですが・・・
阪神は暗くなったらアウトですからねぇ・・・

Stella_Fissa-090620-3

「フン、終わったら他のヲンナのところに行くんでしょ?」^_^

Stella_Fissa-090620-4

「いいわよ、どうせアタシは日陰のヲンナよ」^_^
騎乗する吉田隼人騎手が前のレースに騎乗していたため
そのまま本馬場へ。

Stella_Fissa-090620-5

返し馬の様子。
これがスピード感があって、よく見えたんですよ、本当に。

Stella_Fissa-090620-6

ダートコースに入るのをゴネるステフィッサ。
「あんなところに行くのはイヤ!」^_^

Stella_Fissa-090620-7

ようやくダートコースに入ったステラフィッサ。
「仕方ない、入ってやるわよ」
「これだからお嬢様は・・・」^_^
ちなみにダートコースに入ったのは一番最後でした。

Stella_Fissa-090620-8

ゲート前で輪乗りをしているステラフィッサ。

Stella_Fissa-090620-9

スタートですが・・・あまり良くなかったですね。
後方からレースを進めることに。
まあ勝負どころであがっていければよかったんですけどね。
その勝負どころ、なかなかあがっていけずに、
3角では大きく外に膨れてしまって・・・^_^;

Stella_Fissa-090620-10

直線の様子。
結局最後方で直線へ入り、その直線は1頭交わすのがやっと。
結局14着でゴール。
走破タイムは1.49.1(勝ったドリームプレイからは2.5秒差でした)、
推定の上がりタイムは39.0秒でした。
う~ん、やはりダートは合わない感じですね。
長期休養明けとはいえ、いいところが全く無かったですね。
やはりこの馬は芝向きでしょうね。
次走は芝に向かってほしいものです。

騎乗した吉田隼人騎手のコメントですが・・・
『先生から脚をためていってくれという指示があったので、後ろからレースを
進めたんですが、最初から行きっぷりがあまり良くなかったですね。
休み明けの分ですかね。
馬格がないので内の馬に押し出されて、終始外々を回ることになってしまったのも
厳しかったです。
ダートに関しては、合わないことはないと思いますが、軽い走りをする馬なので、
自分の感触としては芝の方が良い気がします。
ただ、今日は久々の実戦だったので、この1回で決めつけてしまうのは早いですし、
もう一度チャレンジしてみても良いと思います。』

Stella_Fissa-090620-11

レースが終って戻ってくるところ。
「体は汚れるし、砂、きらい!」^_^
ちなみにこのときも一番最後でした。

Stella_Fissa-090620-12

検量室前にて。
「帰ったら絶対エステに行くからね!」^_^

パドックで見た感じでは叩いた上積みはそんなに無いのかもしれませんが・・・
次走、芝に出走、変わり身を見せてほしいところです。
その次走は・・・応援に行けるのかなぁ・・・^_^;

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]